2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 @sukkiri 開催報告・実績 育休教員のための仕事復帰準備セミナー第2回目開催しました 所沢/池袋 平日コース・日曜コースともに「育休教員のための仕事復帰準備セミナー」第2回目を終了しました。 ⇒第1回目のセミナーの様子はこちら 4回とも宿題付きのこのセミナー。 皆さん、第1回目に出された宿 […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 @sukkiri ビフォーアフター 【ビフォーアフター】部屋に友達を呼べない!小6女子のお片づけ 子どもが片づけてくれない!というお母様からのご依頼で、小6女子(Hちゃん)とのお片づけにうかがいました。 ご依頼時のお母様のお気持ちは 「身の回りを整えることの必要性、重要性を中学入学前に身につけてほしいという親心は、本 […]
2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 @sukkiri コラム<整理収納> キッチンのお片づけサポートで使用した収納グッズご紹介 所沢 整理収納 先日ご紹介した大家族のキッチンお片づけサポート実例。 ⇒【お片づけサポート実例】何年かぶりに勝手口が開けられました! 今回こちらのお宅で使用した収納グッズを2つご紹介します。 1.ライナケース(セリア) 一 […]
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 @sukkiri ビフォーアフター 【お片づけサポート実例】何年かぶりに勝手口が開けられました! キッチンのお片づけサポートの実例紹介です。 3世代同居のお宅。 ご依頼主様は3人の子育て中のママですが、キッチンはお母様もお使いになるとのこと。 今回は物量が多いため、2日間に渡って行いました。   […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 @sukkiri ビフォーアフター 【お片づけサポート実例】防災備蓄の見直しを兼ねたクローゼットのお片づけ お片づけサポート実例のご紹介です。 今回で4回目のサポートとなるI様。 継続サポート最後の片づけ場所は、クローゼット。 L字型をしたウォークインクローゼットです。 ビフォー &n […]
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 @sukkiri ビフォーアフター 【お片づけサポート実例】着なくなった洋服の手放し方~古布回収の利用~ お片づけサポートの作業実例のご紹介です。 ご依頼くださったH様は、1歳児を育てるワーキングマザー。 すっきり片づいたご友人のお宅に遊びに行ったのをきっかけに、ご自宅の片づけをしたいと思うようになったというこ […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 @sukkiri ビフォーアフター 【ビフォーアフター】ストック管理のしやすい廊下収納を目指して ご継続のお客様のお片づけサポートに伺いました。 3回目の今回は、廊下収納庫。 玄関とリビングをつなぐ廊下に位置し、どの部屋からもアクセスのよい場所にあります。 お困りごと・・・ストックが置ききれず、取り出し […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 @sukkiri 開催報告・実績 池袋/所沢 「育休教員のための仕事復帰準備セミナー」開講しました! 先日、「育休教員のための仕事復帰準備セミナー」をスタートしました。 平日コースは1名様のためマンツーマン講座に切り替え、日曜コースは3名様でのスタート。 いずれの方々も、4月の仕事復帰まであと5ヶ月を切り、「準備しなくち […]
2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 @sukkiri お知らせ 「育休教員のための仕事復帰準備セミナー」お申し込み締め切りました! 2018年春復帰の方向けのセミナーのお申し込みは締め切りました 平日コースは11/7(火)、日曜コースは11/9(木)でお申し込みを締め切らせていただきました。 出遅れてしまった […]
2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 @sukkiri コラム<整理収納> 片づけたいけど時間がない!とお悩みの方へ 所沢 整理収納 最近、受講生の方々やお片づけサポートのお客様から多くいただく声に共通点があると感じたので、少しずつ記事にしていきたいと思います。 今日は「片づけたいけど時間がない!」というお悩みについて。 & […]