【開催報告】暮らしスマイルカフェ 丸一日書類講座!②<午後の部>

埼玉県所沢市、ママたちをラクすっきりにする元小学校教師の整理収納アドバイザー
Sukkiri-Style 村田美智子です。

 

心和居工房さんでの暮らしスマイルカフェ。

午前・午後と、二部制にて、書類整理/ファイリング講座を行いました。

午前の部「必要な書類がすぐ出せる!書類整理のキホン」の様子はこちら

 

午後の部は「バーチカルファイリング入門講座」

これまでも、書類管理に関する講座は、自主開催でおこなってきました。

ですが、バーチカルに特化した講座は、初の試み!

 

今年の1月に、オフィスミカサ 長野ゆか先生の「ホームファイリング上級・個人レッスン」を修了した私。

受講前は、「個別フォルダーに書類を挟んでファイルボックスに入れていれば、バーチカルファイリング」だと思っていました。

もちろん、間違いではないのですが。。。

「ただ挟んで入れればいい」のではなく、奥が深いということを4ヶ月間のレッスンで学んだのです。

もし、見た目のきれいさだけでバーチカルに飛びつき
「バーチカルにしたのに、使いづらい」
「ボックスがやたらに増えて場所をとる」
と感じてしまう人がいたら、もったいない!と思ったのです。

バーチカルファイリングは、用品にかかる初期投資もある程度必要。

せっかく導入するなら、バーチカルファイリングのメリットとデメリット、そして正しいやり方を知った上で導入してほしい!

そんな想いから、今回初の試みで、入門講座を開催したのです。

 

バーチカルファイリング入門講座

↑ 元暮らしスマイルメンバー、さおちゃん(樋野さおりアドバイザー)が撮影してくれました!

 

バーチカルの肝をワーク体験

分類ワーク体験。

書類整理のキホンワーク

ファイリング講座ワーク

各グループごとに発表もしていただき、大盛り上がりでした!

 

用品紹介も

 

ファイルボックスの比較

 

「ファイルボックスの比較一覧表、ここまでしてくれて親切!」
とのお声もいただきました♡

中には、バーチカルには不向きなファイルボックスもあるので注意が必要なんですよ!
(これは、別記事にしますね。)

 

ご感想

★とーっても勉強になりました。
書類の整理は苦手分野でしたが、少しできそうな気がしてきました。
早速、お客様にお伝えしたいです。
グッズまで知れて、助かりました!
バーチカル化されるとスッキリするだろうなーと気づきました!

★分類の仕方を学びたかったので、ツミアゲ式を教えていただき分かりやすかったです。
名前の付け方については、まだまだ頭を使わなくてはいけないなと思いました。

★バーチカルファイリングの流れを学べて、とても勉強になりました。
収納グッズの見映えに気をとられていたので、タイトル付けのワークショップで家族も巻き込みながら取り組む大切さにも気づけました。

 

★思っていた以上にかなり高度なテクニックだと感じました。
この方法が導入できるかはまだ分かりませんが、まずは断捨離をまたやってみたいと思います。
必要な書類がすぐに出せるシステムに変えていきたいと思います。

★仲間集め、タイトル決定ワークが、大変勉強になりました。


※掲載のご許可をいただいた方のみご紹介しています(一部抜粋)

 

帰宅後、早速ご主人様と、書類管理について話し合い、アイディアが生まれたというご報告もいただきました~♡

ファイリング講座が、単なる「見た目のきれいさ」だけではなく、ご自身のモノの持ち方を見直すきっかけとなり、ご家族とのコミュニケーション、暮らしやすさにつながってくれたら、講師冥利につきます!!!!

 

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

 

 

次回の暮らしスマイルカフェは、
5/23(木)「整理収納でできる!快適キッチンの使い方」です。

職場復帰の不安を解消できる無料メール講座

コメントを残す