2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 @sukkiri コラム<子育て> 【入学準備】1年生への楽しみな気持ちを折らないように気を付けたい! 元幼稚園教諭✖元小学校教諭のコラボライブを開催しました 元幼稚園教諭のふくたにちほさんと、元小学校教諭の村田。 2人の整理収納アドバイザーによるトークライブ。 園ママのみならず、小学校の先生、整理収納アドバイザーなど15 […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 @sukkiri お客様の声 西東京市の連続講座終了!「自分だけで片付けなくてもいいんだ!」 西東京市ひばりが丘公民館様での6回連続講座が終了! 先日、西東京市ひばりが丘公民館様での連続講座が、無事に終了しました。 昨年の10回講座に引き続き、2年連続でご依頼をいただきました。リピートしていただけるというのは、講 […]
2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 @sukkiri お客様の声 【育休座談会】大変そうという不安が、こんな風に働きたいという希望に変わりました 先輩ワーママをゲストに招いた座談会 かねてからお話を伺いたいと思っていた中学校教諭のAさん(2児の母)をゲストにお迎えし、(不安でいっぱいの)育休ママ向けに座談会を開催しました。 特に初めての復帰の方は、 ・大変って聞く […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 @sukkiri お客様の声 【開催報告】あなたはどんなクローゼットにしたいですか? 6月の暮らしスマイルカフェもオンラインにて開催 木曜日は、オンライン講座2本でした。 午前は、暮らしスマイルカフェ。 6月のテーマは、クローゼットの整理収納です。 お子さんが小さい方、遠方の方も気軽に学べる […]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 @sukkiri 開催報告・実績 【開催報告】3ヶ月半ぶりの対面講座!住まいの情報館埼玉館様でお掃除講座 3か月半ぶりの対面講座! 緊急事態宣言が解除され、「新しい生活様式」での暮らしがスタートしています。 Sukkiri-Styleでは、対面サービスは1対1のものから段階的に再開し、複数人受講の講座につきましては現時点では […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 @sukkiri お客様の声 【開催報告】暮らしスマイルカフェ 丸一日書類講座!@オンライン オンラインでの書類/ファイリング講座開催 先日の木曜日は、暮らしスマイルカフェ。 午前・午後と、二部制にて、書類整理/ファイリング講座を行いました。 といっても、緊急事態宣言中につき、3月の暮らしスマイルカ […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 @sukkiri お客様の声 【開催報告】目からウロコ!親子で楽しく実践していきます♪ 住宅展示場にてお片づけ講座 昨日は、ママのバにて、「かたづけなさい!と言わずに育む子どものお片づけ」講座でした。 マミングのママ力アップ講座としておこなっています。 会場は、新座・朝霞ハウジングステージ。 0歳~中学生の […]
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 @sukkiri 開催報告・実績 【お掃除年間計画づくり】もう大掃除はしたくない!@暮らしスマイルカフェ 12月に大掃除をしたくない! つい一か月前の今頃、大掃除で大変な思いをしていた方も多いのではないでしょうか? 年末は、年賀状にお正月準備にお子さんも学期末・・・何かとせわしない時期。 そして何より寒い! 私 […]
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 @sukkiri お客様の声 【報告】男女共同参画推進センターふらっと様にて家事シェア講座 家族で学ぶ!家事シェアのコツ 本日は、所沢市男女共同参画推進センターふらっと様にて、「家族で学ぶ!家事シェアのコツ」をお伝えしました。 所沢市報にも掲載されたこともあり、年末のお忙しい時期にもかかわらず、定員が早々に埋ま […]
2019年12月14日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 @sukkiri お客様の声 【報告】保育園の先生&保護者向け学習会にてお片付け講座! 土曜日の今日は、小平市にあるむさし保育園様にてお片付け講座をさせていただきました。 職員・保護者合同で聴いていただく講座は珍しいです(はじめてかも!?)。 木の温もりのある園舎。 […]