育休復帰を徹底的にサポート 最短ルートで家庭と思考を整える Sukkiri-Style 村田美智子

  • ホーム
  • Sukkiri Styleについて
    • プロフィール
  • メニュー
    • 法人・団体様向け(研修・講演会等)
    • 育休ママサポート
      • 育休教員のための仕事復帰準備(グループセミナー)
      • 育休ママのための仕事復帰準備(マンツーマンプログラム)
    • ワーママのための 1ランクUP!両立サポート
    • 訪問お片付けサポート
    • オンラインお片付け体験レッスン(はじめての方)
    • オンライン相談
    • 教員の軸づくりセッション
    • エニアグラム診断個別セッション
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 @sukkiri お知らせ

【最新】ご予約可能日

9・10月の予定とご予約可能日(2023.9.26更新) ※AM・PM と記載があるところがご予約可能(9時~16時)です。 ※土日祝をご希望の場合はお問い合わせください。   【9月】 22(金)AMご予約済 […]

休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママ
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 @sukkiri お客様の声

【お客様実例】休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママの3ヶ月での変化

「育休から復帰したけれど、毎日が精一杯!」 「仕事に追われて、子どもとの時間もゆっくりとれず・・・私、一体何のために仕事しているんだろう?」 えっ、これって、まさに私のこと!? そう思った方も多いのではないでしょうか。 […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 @sukkiri コラム<整理収納>

育休明けの在宅勤務!テレワーク用の部屋がない人のためのスペース作り3選

新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、2020年から多くの企業でテレワークが導入されました。 当時、保育園の休園や家族の体調不良など、出社したくてもできなくなった人にとって、在宅勤務は救世主になったことでしょう。 現 […]

2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 @sukkiri コラム<育休・復職>

時短勤務は迷惑?育休復帰後に時短でも罪悪感を持たず働くために心掛けること

ワーママが産休・育休から復帰する際、フルタイムで働くか、時短勤務などの制度を利用した働き方をするのか、検討する人も多いでしょう。 中には、「時短を取りたいけれど、職場に迷惑をかけるのではないか・・・」「短い時間では、成果 […]

育休明け夕食作りの時短
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 @sukkiri コラム<整理収納>

育休明け、帰宅後バタバタしたくない!夕食作りの時短を叶える3つのポイント

育休からの職場復帰は、仕事そのものや職場での人間関係などの不安はあって当然です。と同時に、働きながら家事・育児をする生活のイメージをすることが難しい方も多いのではないでしょうか。 私自身、育休明けフルタイム教員時代は、子 […]

先輩と考える!育休中の過ごし方勉強会
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 @sukkiri お知らせ

【終了】先輩と考えよう!育休中の過ごし方勉強会(無料)

何が分からないかが分からなくて不安! 初めての復帰を控えた育休中の方は、お仕事復帰に向けてそうおっしゃいます。 確かに、家事育児をしながら仕事をするって未知の世界です。 経験がないから不安なのは、当然のこと。 経験がない […]

横須賀市教育委員会夏季研修整理整頓
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 @sukkiri コラム<学校教育>

【報告】横須賀市教育委員会主催夏季研修「整理整頓で生きる力を育む方法」

昨日、横須賀市教育委員会様主催の夏季研修にて、家庭科/技術家庭科の研修会の講師を務めさせていただきました! このお話をいただいたのは、昨年度の冬。 これまで、いくつかの学校で校内研修として、教員の方々に整理収納や働き方の […]

育休復帰ママの経験談に見る「スムーズな職場復帰を叶える4つの整理」とは?
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 @sukkiri コラム<育休・復職>

育休復帰ママの経験談に見る「スムーズな職場復帰を叶える4つの整理」とは?

育休からの職場復帰が近づくにつれ、焦りや不安の声が育休ママから聞かれます。 そこで、これから育休復帰を控えるママたちの参考にしてほしいと、すでに復帰されている方々にアンケート調査をしました。 お聞きしたのは、「育休中にや […]

夏休み特別支援教育講座
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 @sukkiri お知らせ

【終了】7/30(日)特別支援教育講座

2023年7月30日(日)に開催する特別支援教育講座のご案内です。 午前の部、午後の部、それぞれ違う内容で行います。 増加傾向にある特別支援学級 近年、小学校や中学校に設置された特別支援学級に在籍する児童生徒数は、増加傾 […]

助産師が伝える性共育
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 @sukkiri お知らせ

【終了】対面講座in大宮「人生のお守りになる!助産師が伝える性共育」

2023年8月5日(土)に対面で開催する性教育講座のご案内です。 今回、私はゲスト講師をお招きする主催という立場ですが、対面での自主開催講座は実に3年半ぶり! 小学生までのお子さんをお持ちの保護者の方なら、どなたでも参加 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 34
  • »

よく読まれている記事

  • 育休復帰教員には時短勤務は無理? 【育休復帰】時短勤務は、教員には無理?...
  • 育休明け教員の一日のタイムスケジュール 大公開!育休明け教員時代の一日のスケジュ...
  • 【ファイルボックス比較】メリット・デメリ...
  • おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる? おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる?...
  • 育休明け教員時代を振り返って~両立の苦悩...

最近の投稿

【最新】ご予約可能日
2023年9月26日
休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママ
【お客様実例】休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママの3ヶ月での変化
2023年9月8日
育休明けの在宅勤務!テレワーク用の部屋がない人のためのスペース作り3選
2023年9月4日
時短勤務は迷惑?育休復帰後に時短でも罪悪感を持たず働くために心掛けること
2023年9月2日
育休明け夕食作りの時短
育休明け、帰宅後バタバタしたくない!夕食作りの時短を叶える3つのポイント
2023年8月27日
復帰への不安をワクワクに変えるメール講座

サービスのご案内

  • 法人・団体様向け(研修・講演会等)
  • 育休ママサポート
    • 育休教員のための復職準備(5ヶ月グループプログラム)
    • 育休ママのための復職準備マンツーマンプログラム
  • 訪問お片付けサポート
  • オンラインお片付け体験レッスン(はじめての方)
  • オンライン相談
  • エニアグラム診断個別セッション

Facebook

Sukkiri-Style(スッキリスタイル)

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • コラム<子育て>
  • コラム<学校教育>
  • コラム<掃除>
  • コラム<整理収納>
  • コラム<育休・復職>
  • コラム<防災備蓄>
  • スキルアップ
  • ビフォーアフター
  • プライベート・その他
  • ホームファイリング
  • よくあるご質問
  • 未分類
  • 開催報告・実績

月別アーカイブ

最近の投稿

休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママ
【お客様実例】休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママの3ヶ月での変化
2023年9月8日
育休明けの在宅勤務!テレワーク用の部屋がない人のためのスペース作り3選
2023年9月4日
時短勤務は迷惑?育休復帰後に時短でも罪悪感を持たず働くために心掛けること
2023年9月2日
育休明け夕食作りの時短
育休明け、帰宅後バタバタしたくない!夕食作りの時短を叶える3つのポイント
2023年8月27日
先輩と考える!育休中の過ごし方勉強会
【終了】先輩と考えよう!育休中の過ごし方勉強会(無料)
2023年8月16日
最新記事一覧

よく読まれている記事

  • 育休復帰教員には時短勤務は無理? 【育休復帰】時短勤務は、教員には無理? 2020年10月6日 に投稿された
  • 育休明け教員の一日のタイムスケジュール 大公開!育休明け教員時代の一日のスケジュール 2017年10月14日 に投稿された
  • 【ファイルボックス比較】メリット・デメリットを知って使い分けよう! 2019年4月28日 に投稿された
  • おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる? おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる? 2020年12月26日 に投稿された
  • 育休明け教員時代を振り返って~両立の苦悩と退職までの道のり~ 2022年12月3日 に投稿された
お問い合わせ

質問・講演会ご依頼などこちらからおねがいします。

<お問い合わせ例>
・どのサービスを受ければよいか迷っています
・こんなテーマで〇月頃、家庭教育学級をお願いしたい
・メニューにはありませんが、こんなことをお願いできますか?

など、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込みはこちら

  • 事業概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

サイトマップ

  • ホーム
  • Sukkiri Styleについて
    • プロフィール
  • メニュー
    • 法人・団体様向け(研修・講演会等)
    • 育休ママサポート
      • 育休教員のための仕事復帰準備(グループセミナー)
      • 育休ママのための仕事復帰準備(マンツーマンプログラム)
    • ワーママのための 1ランクUP!両立サポート
    • 訪問お片付けサポート
    • オンラインお片付け体験レッスン(はじめての方)
    • オンライン相談
    • 教員の軸づくりセッション
    • エニアグラム診断個別セッション
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ブログ

無料メール講座

お問い合わせ

sukkiri-style_r_logo

埼玉県所沢市山口
tel:090-9157-2887

タップで電話をかけられます。

Copyright © 育休復帰を徹底的にサポート 最短ルートで家庭と思考を整える Sukkiri-Style 村田美智子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Sukkiri Styleについて
    • プロフィール
  • メニュー
    • 法人・団体様向け(研修・講演会等)
    • 育休ママサポート
      • 育休教員のための仕事復帰準備(グループセミナー)
      • 育休ママのための仕事復帰準備(マンツーマンプログラム)
    • ワーママのための 1ランクUP!両立サポート
    • 訪問お片付けサポート
    • オンラインお片付け体験レッスン(はじめての方)
    • オンライン相談
    • 教員の軸づくりセッション
    • エニアグラム診断個別セッション
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP