育休復帰を徹底的にサポート 最短ルートで家庭と思考を整える Sukkiri-Style 村田美智子

  • ホーム
  • Sukkiri Styleについて
    • プロフィール
  • メニュー
    • 法人・団体様向け(研修・講演会等)
    • 育休ママサポート
      • 育休教員のための仕事復帰準備(グループセミナー)
      • 育休ママのための仕事復帰準備(マンツーマンプログラム)
    • ワーママのための 1ランクUP!両立サポート
    • 訪問お片付けサポート
    • オンラインお片付け体験レッスン(はじめての方)
    • オンライン相談
    • 教員の軸づくりセッション
    • エニアグラム診断個別セッション
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
育休明け教員必見! 仕事と家庭を両立させるための 6つの実践的ヒント
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 @sukkiri コラム<育休・復職>

育休明け教員必見!仕事と家庭を両立させるための6つの実践的ヒント

「毎日、必死です!」 という声を、育休明けの教員の方から耳にすることがあります。 学校現場では、働き方改革が進められているものの、まだまだ一人当たりの業務量は多く、育休から復帰直後の教員が、いっぱいいっぱいに感じるのも無 […]

夏休み教員サポート
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 @sukkiri お知らせ

【満席御礼】夏休みに悪循環をリセット!2023教員向け40日間サポート2つ

夏休み。研修や会議があるとはいえ、それは先生方にとっては特別な時間ですね。 4月からの新年度。普段の授業に加え、個別面談、定期テスト、遠足、運動会・・・とさぞかし大忙しの毎日だったことでしょう。 「とりあえず夏休みまでは […]

ママ先生が定時退勤するための時間管理術
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 @sukkiri コラム<育休・復職>

ママ先生が定時退勤するための時間管理術

目の回るような忙しさの学校現場。 特に、小さい子どもを持つ先生は、保育園の送迎や帰宅後も子育てに追われるため、限られた時間の中でパフォーマンス高く仕事をしていく必要があります。 ですが、働き方改革がまだまだ途上の学校には […]

スムーズな職場復帰を叶えるワークショップ
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 @sukkiri お知らせ

【募集】スムーズな職場復帰を叶えるワークショップ第2弾!

昨年2022年4月に、初めての著書「スムーズな職場復帰を叶える4つの整理~育休ママの教科書~」を出版しました。 お買い上げくださった皆様、ありがとうございました!   この本の一番の特徴は、25個のワーク! 私 […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 @sukkiri お客様の声

【受講者様の声】実行できた達成感がすごい!~第9期育休復帰セミナー感想~

11月に開講した「育休教員のための仕事復帰準備セミナー~家と時間と心の整理~」も、無事に終了しました。 早くも今期で9期目。今期は、小学校教諭、中学校教諭、特別支援学校教諭、養護教諭の方が受講されました。 かつては対面で […]

スムーズな職場復帰を叶えるワークショップ
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 @sukkiri お客様の声

【お客様の声】初企画「スムーズな職場復帰を叶えるワークショップ」を終えて

2022年4月に出版した初めての著書「スムーズな職場復帰を叶える4つの整理~育休ママの教科書~」。   この本では、復帰に必要と考える4つの整理(マインド・住まい・時間・家族力)について、ご自身で取り組めるワー […]

10年ぶりに学校現場に戻ってわあったこと
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 @sukkiri コラム<学校教育>

今年度の勤務終了!10年ぶりに学校現場に戻って分かったこと

  今年度、10年ぶりに非常勤講師として学校現場に戻りました。 「『元』小学校教諭」を語るには、ブランクが空きすぎた教員という仕事。 育休中のみならず、現役の先生からのご相談も増えた今、コロナ禍でますます業務過 […]

働くママの時短が叶う!料理・家事をラクする極意
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 @sukkiri お知らせ

【満席御礼】 働くママの時短が叶う! 料理・家事をラクする極意

  毎日忙しい!仕事も家事も子育ても頑張りたいのに、時間がない!というアナタへ 育休復帰サポートのプロ2人が開催するコラボセミナーのご案内です。 育休中の方だけでなく、すでにお仕事されている方にもご参加いただけ […]

Sukkiri-Style年末年始の対応
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 @sukkiri お知らせ

年末年始の対応について(2022⇒2023)

いつもありがとうございます。 Sukkiri-Style 村田美智子です。   2022年も残すところあとわずかとなりました。 年末年始の対応についてご案内いたします。   誠に勝手ながら下記の期間、 […]

2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 @sukkiri コラム<育休・復職>

育休明け教員時代を振り返って~両立の苦悩と退職までの道のり~

退職した私が、なぜ育休教員のサポートをしているのか 2015年から、育休中の方特に教員の仕事復帰をサポートしています。 退職した私が、今なぜ育休中の方をサポートしているのか? それについてお伝えするために、私の2回の育休 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 34
  • »

よく読まれている記事

  • 育休復帰教員には時短勤務は無理? 【育休復帰】時短勤務は、教員には無理?...
  • 育休明け教員の一日のタイムスケジュール 大公開!育休明け教員時代の一日のスケジュ...
  • 【ファイルボックス比較】メリット・デメリ...
  • おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる? おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる?...
  • 育休明け教員時代を振り返って~両立の苦悩...

最近の投稿

【最新】ご予約可能日
2023年9月26日
休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママ
【お客様実例】休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママの3ヶ月での変化
2023年9月8日
育休明けの在宅勤務!テレワーク用の部屋がない人のためのスペース作り3選
2023年9月4日
時短勤務は迷惑?育休復帰後に時短でも罪悪感を持たず働くために心掛けること
2023年9月2日
育休明け夕食作りの時短
育休明け、帰宅後バタバタしたくない!夕食作りの時短を叶える3つのポイント
2023年8月27日
復帰への不安をワクワクに変えるメール講座

サービスのご案内

  • 法人・団体様向け(研修・講演会等)
  • 育休ママサポート
    • 育休教員のための復職準備(5ヶ月グループプログラム)
    • 育休ママのための復職準備マンツーマンプログラム
  • 訪問お片付けサポート
  • オンラインお片付け体験レッスン(はじめての方)
  • オンライン相談
  • エニアグラム診断個別セッション

Facebook

Sukkiri-Style(スッキリスタイル)

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • コラム<子育て>
  • コラム<学校教育>
  • コラム<掃除>
  • コラム<整理収納>
  • コラム<育休・復職>
  • コラム<防災備蓄>
  • スキルアップ
  • ビフォーアフター
  • プライベート・その他
  • ホームファイリング
  • よくあるご質問
  • 未分類
  • 開催報告・実績

月別アーカイブ

最近の投稿

休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママ
【お客様実例】休日も仕事、子供との時間も取れない!退職も考えたワーママの3ヶ月での変化
2023年9月8日
育休明けの在宅勤務!テレワーク用の部屋がない人のためのスペース作り3選
2023年9月4日
時短勤務は迷惑?育休復帰後に時短でも罪悪感を持たず働くために心掛けること
2023年9月2日
育休明け夕食作りの時短
育休明け、帰宅後バタバタしたくない!夕食作りの時短を叶える3つのポイント
2023年8月27日
先輩と考える!育休中の過ごし方勉強会
【終了】先輩と考えよう!育休中の過ごし方勉強会(無料)
2023年8月16日
最新記事一覧

よく読まれている記事

  • 育休復帰教員には時短勤務は無理? 【育休復帰】時短勤務は、教員には無理? 2020年10月6日 に投稿された
  • 育休明け教員の一日のタイムスケジュール 大公開!育休明け教員時代の一日のスケジュール 2017年10月14日 に投稿された
  • 【ファイルボックス比較】メリット・デメリットを知って使い分けよう! 2019年4月28日 に投稿された
  • おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる? おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる? 2020年12月26日 に投稿された
  • 育休明け教員時代を振り返って~両立の苦悩と退職までの道のり~ 2022年12月3日 に投稿された
お問い合わせ

質問・講演会ご依頼などこちらからおねがいします。

<お問い合わせ例>
・どのサービスを受ければよいか迷っています
・こんなテーマで〇月頃、家庭教育学級をお願いしたい
・メニューにはありませんが、こんなことをお願いできますか?

など、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込みはこちら

  • 事業概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

サイトマップ

  • ホーム
  • Sukkiri Styleについて
    • プロフィール
  • メニュー
    • 法人・団体様向け(研修・講演会等)
    • 育休ママサポート
      • 育休教員のための仕事復帰準備(グループセミナー)
      • 育休ママのための仕事復帰準備(マンツーマンプログラム)
    • ワーママのための 1ランクUP!両立サポート
    • 訪問お片付けサポート
    • オンラインお片付け体験レッスン(はじめての方)
    • オンライン相談
    • 教員の軸づくりセッション
    • エニアグラム診断個別セッション
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ブログ

無料メール講座

お問い合わせ

sukkiri-style_r_logo

埼玉県所沢市山口
tel:090-9157-2887

タップで電話をかけられます。

Copyright © 育休復帰を徹底的にサポート 最短ルートで家庭と思考を整える Sukkiri-Style 村田美智子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Sukkiri Styleについて
    • プロフィール
  • メニュー
    • 法人・団体様向け(研修・講演会等)
    • 育休ママサポート
      • 育休教員のための仕事復帰準備(グループセミナー)
      • 育休ママのための仕事復帰準備(マンツーマンプログラム)
    • ワーママのための 1ランクUP!両立サポート
    • 訪問お片付けサポート
    • オンラインお片付け体験レッスン(はじめての方)
    • オンライン相談
    • 教員の軸づくりセッション
    • エニアグラム診断個別セッション
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP