【ホームファイリング】「個別フォルダーに入れる枚数って?」

埼玉県所沢市、ママたちをラクすっきりにする 元小学校教師の整理収納アドバイザー
Sukkiri-Style 村田美智子です。

 

最近、インスタやFBに我が家のファイリング写真を載せる機会が増えるにつれ、ファイリングについてのご質問をいただく機会も出てきました。

ホームファイリングafter3

ホームファイリングafter1

今日はその中の一つ。

「一冊の個別フォルダーに入れる書類の枚数って何枚ぐらいですか?」

について。

 

私も最初はこうでした!

長野ゆか先生のホームファイリング上級・個人レッスン受講中の1ショット。

これは途中経過の写真なので、タイトルも付箋で貼ってあるだけですが、ところどころ薄すぎるフォルダーがあるのが分かりますか?

ホームファイリング途中経過

 

これでは、タイトルが重なってしまい、見づらい!

上の写真は、取扱説明書を分けたものですが、薄かった時には、分類が細かすぎたのです。

特に、取扱説明書だと
・洗濯機
・冷蔵庫
・ホームベーカリー
・電子ピアノ
・掃除機
などと、一つ一つ「種類ごと」に個別フォルダーに入れがち。

さすがに、数枚だけしかないものは合冊していましたが、それでも薄すぎるフォルダーがまだまだあり、ダメ出しをされてしまったというわけです。

 

では、どのぐらいの厚さが適正?

ファイリングの資格等では、適正枚数が示されていますが、枚数だとちょっと分かりにくいですよね。

個別フォルダー一冊あたり、1㎝の厚みを目指すといいです。

・薄すぎる ⇒ フォルダー同士がキツキツで、タイトルが見にくくなる
・分厚い ⇒ フォルダーが沈み込む

そこで、厚みを見ながら、“仲間集め”をしていくのです。

<我が家の例>
○洗濯機・掃除機・布団乾燥機 ⇒ 掃除・洗濯
○コンポ・ビデオデッキ・電子ピアノ ⇒ 映像・音響
○髭剃り・ドライヤー・体重計 ⇒ 健康・美容

 

ホームファイリング途中経過

ホームファイリング厚み調整

タイトル部分が見やすくなったのが分かりますか?(ボカシ入っていますが ^^;)

私は、合冊したら、この場所だけでも、個別フォルダーが7冊余りました!

 

もし、自己流でやっている方で

・タイトルが見づらくて使いにくい

・個別フォルダー、どんだけ要るん!?

と思っている方がいらしたら、この機会に正しい厚みを覚えてくださいね。

 

 

そして、今日の内容の、“仲間集め”と“タイトル決め”が、ファイリングの醍醐味でもあります。

4/25(木)の「バーチカルファイリング入門講座」では、分類ワークを通して、こちらも体験していただきますよ!

 

さらに、

「合冊したはいいけれど、フォルダーの中をさらに分けたい時はどうしたらいいの?」

「どうしても分厚くなってしまうときは?」

などの疑問にもお答えしますのでお楽しみに!

 

4/25の講座は満席にて受付終了していますが、今後も同様の講座は開催していく予定です。

待ちきれない!という方は、ZOOMでも対応しますので、お問い合わせくださいね!

 

整理収納/育休からの復帰/講演会 についてのご相談・お問い合わせ

整理収納にお困りの方、育休からの仕事復帰に不安の方、講演会ご依頼ご希望の方、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込みはこちら

職場復帰の不安を解消できる無料メール講座

コメントを残す