【ビフォーアフター】ママの姿が見える場所で勉強したい!小3女子お片づけ
過去にもサポートしたことのあるお母様からのご依頼で、小3女子とのお片づけに伺いました。
・親子でも定期的に見直しをしているがリバウンドしてしまう
・3学期から塾が始まるため、部屋もそれに備えたい
・リビングで学習しているため、机が物置になっている。しかも、リビングに持ち込んだ物がそのままになっているのも気になる。そろそろ机を機能させたい。
というご依頼理由でした。
ビフォー
絵を描いたり、物をつくるのが好きな娘さん。
完成した作品はとっておきたい物も多く、いわゆるファンシー雑貨も大好きとのこと。
眺めるのも買うのも好き!なんだとか。
持ち物が多めなことと、習い事などで忙しくしていて好奇心も旺盛なため、ちょっとした「とりあえず」が積み重なってこのような状況になっていると考えました。
机で勉強しない理由は?そして家具の配置換え
まだ小3なので、確かにリビングで学習したいという娘さんの気持ちも分かります。
私「リビングで勉強するのはどうしてかな?」
娘さん「だってお母さんの姿が感じられるところがいいんだもん。安心するの。」
ですって^^かわいいですね。
確かに、2階が子供部屋・1階がリビングなどというように、リビングと個室が離れている場合は、一人で勉強ができるようになるまで、リビング学習をするのが現実的。
もちろん、その場合は、学用品置き場もリビングに設置する方が便利です。
しかし、こちらのお宅はリビングと子供部屋が隣同士。
今後、来客が増える予定のお母様にとって、リビングをスッキリさせておきたいというお気持ちも分かります。
そこで!!
子供部屋の中で、お母さんの姿を感じられる場所に机を移動する
という方法で、折り合いをつけてみることにしました。
リビングに続く入口すぐのところへ机を移動。
ここからなら、ドアを開けておけば、ダイニングテーブルもキッチンにいるお母さんも見えます(赤い矢印の方向)。
机の移動に伴い、カラーボックスも移動し、これまで点在していた学習用品を机周りの一か所にまとめることにしました。
そうと決まったら整理!
今回は冬休み中ということもあったので
「今使っている」「今使っていない」「(今使っていないけど)3学期すぐに学校に持っていく」
に分けました。
ビフォーアフター
椅子に座ってみると、これまでとはまるで違う景色!
生活スタイルが変わるタイミングや、部屋の使用目的が変わる場合、目的に沿って思い切った配置換えも有効です。
さて、娘さんは机に座る機会が増えるかな?
報告を楽しみにしています。
Sukkri-Styleでは、お片づけサポートのお申し込みを随時受け付けております。
土日や長期休みを利用して、お子様とのお片づけにもお伺いします。
お気軽にお問い合わせください。
「お片づけサポート」の詳細を見る