自宅セミナー参加者様の行動力がすごい!
埼玉県所沢市
ママたちをラクすっきりにする
元小学校教師の整理収納アドバイザー
Sukkiri-Style 村田美智子です。
先日の自宅セミナーに参加してくださった木村知佳景さんのご感想を紹介させていただきます。
Q.講座を受ける前はどんな気持ちでしたか?
⇓
自分自身、断捨離するとリバウンドしてしまうこと、
娘のモノが自室以外のスペースを占領していることが悩みでした。
Q.講座を終えて今どんな気持ちですか?
⇓
どんな生活が送りたいか?どういう気持ちで過ごしたいか?をイメージすることで、片づけも変われそうな気がします。
そして、自宅セミナーの2日後には「片づけました!」の報告をくださいました。
(※掲載のご許可をいただいています)
定期的に断捨離はしていたそうで、元々スッキリしていたので、そんなに変わった感じはしませんが・・・
見てください!棚板の位置が変わっているのが分かりますか?
「今までは、ただ空間にキレイに詰めることしかしてこなかったなぁ」
という気付きをされ、今回は
「あまり使っていないモノは上段に、よく使うモノはまとめて使いやすい場所に」
と、これまでとは違う視点での収納にチャレンジされたそう。
確かに、調味料も、ガス台近くに移動しています。
そして、お米の収納場所について。
我が家の床下収納を見たときに
「そういえば、うちはお米を床下に入れているけど、蓋をいちいち開けるのが大変なのよね!
もっと便利な他の場所に移そう!」
と気づいたそうで、我が家と同じ、シンクに近く、かつ湿気の影響を受けない場所に移動されたそうです。
他人の家を、客観的に見たからこその気づきですね!
お米を移動したことで、床下収納も使いやすそう♪
(ビフォーはありません。)
さらに!別の日には、階段下収納まで!!
床置きしていたモノを、キャスター付きのワゴンを使って収納力アップ!
空間を有効活用していますね。
たった一日、自宅セミナーに参加してくださっただけで、こんなにも行動に移されるなんて、本当に素晴らしいです。
木村さんがこんなに行動に移せた理由は、何だと思いますか?
私は、主に2つ理由があると考えています。
1つは、目指すおうち像がしっかりしているから。
木村さんの目指すおうちは、ルンバのかけられる家!なんだそう。
ただキレイにしたい!ではなく、「片づけてこうなりたい!」「こんな家を目指したい!」があると、片づけもスムーズに進みます。
もう1つは、「整理」のステップがほぼできていたこと。
ご本人の感想にもあるように、これまで定期的に断捨離をしてきたので、ほぼ「要る物」だけになっていたおうち。今回は、使いやすい配置や入れ方=収納 に集中することができたのだと思います。
つまり、モノが少ないと、それだけ入れ替えもラクちんということです。
だから、何ヶ所もやってみよう!と思えたのですね。
皆さんも、とりあえず収納グッズを買うのはやめて(笑)、まずは「必要な物だけを残す」という、1つ目のステップ「整理」から初めてみてくださいね!
次回の自宅セミナーは 1月 を予定しています。
日程は、決まり次第ご案内します。
今でしたら、リクエストにお応えすることもできますので、お気軽にお問い合わせくださいね!