【募集】育休教員対象「先輩ママと考えよう!復帰後の働き方」(時短勤務勉強会)
来年の春復帰の方は、チラッと仕事が頭をよぎる時期
夏休み中の今、現役教員の方は、研修や会議があるにせよ、子どもたちを預かる緊張感から解放され、ちょっとホッとする時期ですね。
一方、しばらくの間、仕事を忘れ、子育てや家事に専念してきた育休教員の方たち。
春復帰の方にとっては、もう少しすると、ふと復帰のことが頭をよぎるようになる時期でもあります。
過去2回、4月に育休から復帰を経験している私もそうでした。
夏休みが終わり、慌ただしく通常業務へと戻っていく教員の友人や同僚たち。
そんな姿を見ながら、秋の空気感も重なって、心がザワザワしたものでした。
少しずつ復帰後の生活をイメージしておくことも、残りの育休を楽しむ秘訣の一つ!
そんな心のザワザワは、復帰後の生活がどんな風になるか予測不可能であることへの不安でもありました。
学校現場がどれだけ忙しいか分かっているだけに、育休中にのんびりしてしまった私が、果たしてやっていけるのだろうか?という不安も。
きっと、現在育休中の教員ママも、同じような気持ちなのではないでしょうか。
また、復帰後はできれば、育児短時間勤務や部分休業をもらって、いきなりフルタイムではない働き方を検討したい!と思っている方もいらっしゃると思います。
でも、今の現場は人手不足。
周りに時短勤務のモデルケースがないと、管理職も本人もイメージがわかず、フルタイムでの復帰を「消極的に」選択する方もたくさん見てきました。
そこで!
実際に育児短時間勤務を取得しながら働いている先生をゲストにお招きし、復帰後の働き方について考える勉強会を企画します。
心のザワザワや不安な気持ちを互いに共有し、復帰後のことを少しずつイメージする機会にしませんか?
見えないザワザワを抱えながら過ごすよりも、具体的に復帰後の生活をイメージすることで、やるべきことが見え、残りの育休期間も思い切り楽しめるはず。
ゲストは現役小学校教諭K先生
私自身も、【育休→復帰】を2回経験していますが、すでに過去の話。
そこで、現在の学校現場を知る「先輩教員ママ」にも、ゲスト参加をしていただきます。
今回参加してくださる先輩教員ママは、以前同様の企画でゲストとしてお話しくださった方。
小学生と保育園児2児の子育てをしながら、育児短時間勤務を活用して現場で活躍していらっしゃる小学校の先生です。
育児短時間勤務を取得して3年目です。
教員が「育児短時間勤務」を取得するって、結構ハードルが高いと感じますよね。
教員という仕事の特性から、「どうせ無理!」と、最初から諦め、選択肢にすら考えない人が多いのでは。
でも、もしそれを上手に活用できるなら、復帰直後の負担がだいぶ変わってくると思いませんか?
そんな「育児短時間勤務」取得のメリット・デメリットについても、先輩ママから直接聞けるチャンスです!
他にも、
・一日をどんな流れで過ごしているの?
・育児と仕事の両立のコツは?
・育休中にやっておいた方がいいことってある?
などなど、あなたの知りたいことを聞けますよ。
※本勉強会は、育児短時間勤務や部分休業等の取得を何が何でもお勧めするものではありません。
できることならば、フルタイムで復帰するに越したことはないと考えています。
しかしながら、「必要な人が必要な制度を使える環境」というのは大事なことだと考えています。色々な情報を知った上で、ご自身の働き方を考える機会にしていただきたいと思い、企画するものです。
「先輩ママと考えよう!復帰後の働き方」(時短勤務勉強会)
日時
2021年9月12日(日)14:00~15:30
場所
オンライン会議室ZOOM
※初めての方はこちらをご覧ください
対象・参加条件・定員
・現在、育休中の教員の方(校種、復帰時期は問いません)
・お子様同席可(ミュート(音消し)機能を使うなど、他の参加者様への配慮をお願いいたします)
・10名程度→満席となりました
内容
①育児短時間勤務・部分休業・育児時間の違い(村田)
②K先生の体験談(K先生)
・育児時短勤務取得の理由 ・管理職に伝えた時期 ・育児短時間勤務のメリット・デメリット
・一日の流れ ・同僚の理解を得るには ・仕事と家事育児の両立で工夫していること 等
③質疑応答
※法律の専門家ではないため、勉強会の内容は、あくまでも「K先生の場合」のシェアになります。細かい制度の運用などについては、各学校の管理職や事務の担当者にお尋ねください。
参加費
1,500円
お申し込み
満席御礼! 受付を終了させていただきました
ご参加、お待ちしています!