【お掃除講座初開催】家族にも手伝ってもらって掃除をラクちんにしたい!

クリンネスト1級取得後、初のお掃除講座開催

今年は、社会福祉協議会や男女共同参画推進センターなどの行政から、整理収納だけでなく、お掃除や家事シェアなど、幅広い内容で講座依頼をいただいています。

 

掃除はもともと好きで、教員を退職後、短期間ですがお掃除のパートをしていたこともあるくらい。

また、教員時代から、成績処理で忙しい12月に大掃除をしたくないという理由から、「掃除年間計画」を作って、それに従って1年を通して少しずつ掃除をしています(この方法にしてから、かれこれ10年以上になります)。

 

この度、

〇自分自身の経験を体系的に見直したい

〇お掃除の講座依頼にも、自信を持ってお伝えしたい

という理由から、お掃除スペシャリストの「クリンネスト1級」を取得しました。

 

クリンネスト1級

 

そして今日は、暮らしスマイルカフェにて、資格取得後初のお掃除講座を開催することができました。

 

簡単にラクに掃除をしたい!

今日の参加者様の共通点は2つ。

ご本人曰く、お掃除は苦手

そして、家族(汚した本人)にその場できれいにしてほしい、と思っているということ。

 

そうそう!

お掃除は、「汚れが付いたその時に・付けたその人が・つけたその場所で」キレイにするのが一番ラクちんなんです!

それには、すぐにやりたくなる「仕組み」が大事ですよね!

お片づけと一緒~♪

 

道具や洗剤の選び方、ラクちんに汚れを落とせちゃうコツをお伝えしました。

 

道具や洗剤の特徴を知っていれば、「○○専用」の洗剤をたくさん集める必要ないですね。

 

お掃除講座

 

最後は、実践!

いつも会場に使わせていただいている心和居工房さんの洗面台を、参加者様と一緒にきれいにしましたよ!

洗面ボウル

手洗いボウル

水洗金具

水栓金具

鏡

 

「道具は汚れるもの」

これは、暮らしスマイルの元仲間、お掃除講師の先輩こまアドバイザーから教えてもらったことです。

道具が汚れるということは、「汚れが落ちている」ということ。
お土産のお掃除道具も、どんどん汚しておうちをキレイにしてくださいね!
お掃除グッズ

ご感想

★使い捨てのタワシ、家に毛糸があるのですぐやりたいです。
掃除が苦だったので、楽しそうに話す先生の姿に感心しました
網戸はなかなかやらないので、やり方を知れるとありがたいです。
予定が合えば、またぜひ参加したいです。

 

★まずは今の汚れを落として、掃除を毎日の日課というか、何かのついでに簡単にしていけたらと思いました。
汚れ落としの手順の0段階「予防」という部分にも取り組んでいけるようにしたいです

 

 

掲載のご許可ありがとうございました。

皆さんのお掃除が、日常生活の中に無理なく取り入れられますように。

 

 

Sukkiri-Styleでは、整理収納同様、お掃除講座のご依頼も承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

整理収納についてのご相談・お問い合わせ

お部屋の収納方法や、整理が上手くいかずお困りの方まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込みはこちら

職場復帰の不安を解消できる無料メール講座

コメントを残す