【お片づけサポート】まとめてお申し込みの方へお得な割引制度です
お片づけサポートをご継続くださる方で、「まとめて複数回来てほしい!」という方には、割引制度を導入しています。
本気で片付けたい!
何部屋もサポートしてほしい!
という方へ、気持ちばかりではありますが私からの応援の気持ちです。
お片づけサポートを継続で受けることのメリット
モチベーション
定期的にお伺いするので、モチベーションが保てます
見通し
予め「○回訪問」とお約束していただくことにより、どの部屋から手をつけどんな順番で進めていくか計画を立てることができるので、お片づけの見通しが持てます。
訪問日以外もサポート
訪問日と訪問日の間にあるメールサポートを利用し、質問や報告をすることができます
⇒訪問日以外にも自力で進めることができます
リバウンドしにくい
繰り返しサポートを受けることで、お片づけのスキルがご自身に身につき、その後もキープしやすくなります
お客様の声
★残すもの、捨てるものの判断が早くなりました。
取っておくものも、期限を決めて判断するとよいのが分かり、それほど悩まなくなりました。
物が少なくなると、整理が楽になり、掃除の時間が短くなりました。
子どもの方が習得が早く、洋服等、本当に数が少なくなりました。
どんどん家が整理されていくので、主人も必然的に?自分のモノを整理してくれるようになりました。
今後は、掃除も学んでいけるといいと思っています。
(5回パックご利用・匿名希望)
★理想と現実がかけ離れていて、もう自分ではどうすることもできなくなっていた状況から脱したくて、意を決してお願いして本当に良かったです。
あのままでは子どもにも悪影響でしたし、自分の精神面も持たなかったと思います。
村田さんに来ていただいたおかげで、旦那さんの気合いも入って、10年の汚れを落としてくれ、10年前のスッキリした姿に近づいてきたと思いました。
また、全く捨てることを知らなかった私ですが、物を手放すことがストレスなく感じられるようになってきました‼️
そして今持っているものにより愛着が生まれた感じがします。
こんなふうになれたのも、村田さんに来ていただいて、旦那さんとも向き合う機会をいただいた結果だと思っています。
本当にありがとうございました。
(7回パックご利用・匿名希望)
ご継続割引の詳細
内容
まとめてお申し込みくださる回数分に応じて、合計金額より下記の割引率を適用します(3回~)。
・3回→3%
・4回→4%
・5回→5%
・6回→6%
・7回→7%
・8回→8%
※モニター割引と併用可
※1回あたりの時間が、3時間・4時間のどちらでも適用可
※一度にまとめてお申し込みいただけるのは8回分までです。
(例)モニター希望無しで4時間×5回訪問をご希望の場合
4,500円×4時間×5回=90,000円⇒85,500円(5%OFF)
対象
・初回ご訪問を終えられた方
・過去にサポートを受けたことのある方(ブランクがあっても大丈夫!生活スタイルの変化による見直しなどにもご利用ください。)
条件
・訪問回数分のサポート代金の一括振り込みを事前にお願いします(振込手数料はお客様にてご負担ください)。
→コロナの心配がある中での一括振り込みはご不安があるかと思います。しばらくの間、複数パックをお申し込みの方にも通常料金にて「都度払い」をしていただき、お約束の回数終了後、回数分の割引分をキャッシュバックという方法をお取りします。初回に詳しくご説明させていただきます。(2020.7.8)
お申し込み~ご継続までの流れ
「何回か続けてお願いしたいけど・・・お片づけサポートって実際はどんな感じ?
アドバイザーとの相性はどうだろう?」
初めはそういった不安がありますよね。
そこで、まずは初回お試しいただき、その後ご継続の判断をしていただけます。
「まとめて複数回来てほしい!」という方は、こちらの割引制度をご利用ください。
1.まずは初回お試し2.5h または 初回からお片づけ4h にお申し込みください
↓
2.初回ご訪問
※その後の継続サポートをご希望の方は、初回訪問時または終了後にお申し出ください。
(片づけたい部屋の数や「おうち丸ごと」などご希望をお伝えください。
お客様のご希望や物量などの状況に応じて、必要なサポート時間・回数をご相談します。)
↓
3.訪問回数決定
↓
4.事前お振込み(お申し込み)
↓
5.継続訪問開始
※お申し込みいただいた回数をお好きなペースで進めていただけます(お客様に合ったペースをアドバイスいたします)。
※継続パックのお客様・「育休ママの家庭教師」をご利用のお客様を優先的に日程調整させていただきます。
「まずは初回試したい」という方はこちらをご覧ください
「お片づけサポート」の詳細を見る
