【募集】スムーズな職場復帰を叶えるワークショップ第2弾!

昨年2022年4月に、初めての著書「スムーズな職場復帰を叶える4つの整理~育休ママの教科書~」を出版しました。

お買い上げくださった皆様、ありがとうございました!

スムーズな職場復帰を叶える4つの整理

 

この本の一番の特徴は、25個のワーク!

私自身の教員時代の育休復帰・両立経験や、過去の受講者様の声などをもとに、復帰に必要と考える4つの整理(マインド・住まい・時間・家族力)について、ご自身で取り組めるワークを入れ込んであります。

ワークに取り組みながら読むことで、まるでセミナーを受けているかのような感覚で読み進めていただくことができます。

本のワーク

ご購入くださった方からは、

・とても読みやすく実践的な内容で、ワークを通して自分はどこの部分を改善すればいいのか考えることが出来ました。

・どのワークも使えるものばかり、大変役立ちました。お陰でスムーズに働けてます。

・漠然とした不安を抱えながら時間に追われて仕事をしていましたが、ワークで自らを振り返ることができカウンセリングを受けているような感覚でした。

・早速洗濯動線を見直し、時間管理についても本のアドバイスですぐに改善できました。今ある幸せを何倍にも濃くできた気がします。

といったご感想をいただいています。

 

行動するには「環境」が大事!

一方、中には1回読んではみたものの、なかなか一人だとワークに取り組めない!という方がいらっしゃるのも事実。

あなたは、読んで終わり!になっていませんか?

 

読みかけの本

 

私は、人が行動するには、
目的を明確に持つ
やり方が分かる
・継続する環境
の3つの要素が必要だと考えています。

 

特に、3つ目の「環境」は、「時間の確保」や「一緒にやる人がいる」とか、「止まりそうになった時に質問できる」など、やる気スイッチを入れ続けるためのいくつかの条件が揃うことがポイントとなります。

では、どうしたらその条件を揃えられるのでしょう?

 

皆で一緒にワークをしよう!

仕事に復帰する目的意識はある!やり方も本を読んでわかった!
だけれど、行動できない!

という方にあと必要なのは、「環境」です!

そこで!

拙著をお持ちの方を対象に、ワークを一緒に行う機会を作ることにしました。前回、2023年1・2月にお試しに第1弾として企画したところ、「どんどん行動できた!」と大好評!

 

第1弾に参加された方の声

スムーズな職場復帰を叶えるワークショップ

◉本を読むだけでも気持ちが前向きになったのでWSに参加するのをすごく迷いましたが、結論から言って参加して本当によかったです。
アウトプットでみなさんの話を聞いたり、村田先生の解説を聞くのは本を読むだけでは得られないことなので、とても参考になりました。

◉一人ではワークに取り組めてなかったと思うので、美智子先生とみなさんと一緒にできたことが良かったです!
時間外に改めてワークをするため、聞き逃しを聞くため、復習のため、アーカイブ視聴できたのも助かりました!
今後も、育休復帰ママのために、ぜひ開催してほしいワークショップでした!

アウトプットタイムがあったのが本当によかったです。
全然頼りない旦那!って思ってばかりでしたが(笑)、最終回のワークで旦那にしかない良いところが見つけられました!ありがとうございます。
村田先生とみなさんに出会えて本当に良かったです。ありがとうございました!

 

他にも濃いご感想をいただいています!第1弾の開催レポは、こちら ↓

【お客様の声】初企画「スムーズな職場復帰を叶えるワークショップ」を終えて

 

第2弾を開催します!

早速、第2弾の開催を決定!

5~7月に1章ずつ4日程、「次回は土日開催を」の声を受け、日曜日の午後を設定しました。

気になる章だけでも、全参加でもOK!

 

☑毎日が忙しくてやりたいことができない
☑いつも何かに追われている気がして休まらない
☑人にどう思われるかを気にして、自分がない気がする
☑家を片づけたいけれど、一人ではなかなか取り組めない
☑パートナーにもっと気持ちよく協力してほしい
☑全部中途半端。やり遂げたという達成感や自信を持ちたい!

こんな方に、おススメのワークショップです。

このワークショップに参加すると

☑じっくりとワークに取り組む時間が持てる
☑ワークの意図や効果的な取り組み方を聞ける
☑他の人のアウトプットを聞くことができ、自分の引き出しが増える
☑分からない点はすぐに質問ができるので前に進む
☑仲間ができる
☑継続するモチベーションが得られる

といった効果が!

そして、この行動して自分や暮らしが変化したことが自信となり、「私やっていけそう!」と復帰が楽しみに変わるはず。

 

復帰はまだ先で何から始めたらいいか分からない!という方にも、復帰はしたけれど、もっとじっくり自分や暮らしを整えたいという方にもおススメです。

 

スムーズな職場復帰を叶えるワークショップ

日時

第1章(マインドを整える:ワーク1~8)

・・・2023年5月21日(日)13時~14時+Q&A

第2章(住まいを整える:ワーク9~19)

・・・2023年6月4日(日)13時~14時+Q&A

第3章(時間を整える:ワーク20~22)

・・・2023年6月18日(日)13時~14時+Q&A

第4章(家族関係を整える:ワーク23~しあげのワーク)

・・・2023年7月2日(日)13時~14時+Q&A

※Q&Aは、20~30分程度を予定

 

参加資格

「スムーズな職場復帰を叶える4つの整理~育休ママの教科書~」をお持ちの方ならどなたでも
(育休中・復帰済みは問いません)

書籍のご購入はこちらから

 

当日の内容

毎回1章ずつ取り扱います。
・各ワークの意図や取り組み方を解説
・ワークタイム
・アウトプットタイム(人数によっては、ブレイクアウトルームを使います)
+
・Q&A

※解説は、その日の章の全てのワークについていたしますが、ワークタイムでは、特に一人では取り組みにくそうなワークや、参加者様からのご希望が多いワークをピックアップして取り上げます(全てのワークの時間は取れないことをご了承ください)。

※Q&Aでは、その日の章以外のご質問も受け付けます(著書の内容や職場復帰に関するものに限ります)。

ワークショップ

会場

オンライン会議室ZOOM

※ZOOMが初めての方はこちらをご覧ください

 

 

参加費

ワークショップパスポート:8,800円(税込)

※何回参加してもこの価格
※お申し込みの方全員に、各回の録画を期間限定で配信(復習に使えます!)
※過去に参加された方で、再受講をご希望の方は半額にて参加いただけます。

 

お申込み

受付を終了しました!

 

過去にワークショップに参加された方の再受講はこちら

 

よくいただくご質問

Q1.画面(ビデオ)をオフにしての参加は可ですか?

Q1.授乳など止むを得ない事情がある場合は、適宜オフにしていただいて構いませんが、できるだけ、オンでの参加をお願いします。
「ホーソン効果」といって、人は「注目される」ことで成果を上げようと力を発揮するといわれています。このワークショップは、変化するために行動することを目的としていますので、ずっとオフのままだと、せっかくご参加いただいても効果が少ないかもしれません。

*

Q2.すでに一通りワークはやっています。ワークショップでは、何か新しいことは得られるでしょうか。

A2.すでにワークに取り組まれていて、復帰に向けての不安がなくなっていれば、拙著の役目は果たしていると思います。
ただし、このワークショップでは、一つのワークに対して他の参加者のアウトプットを聞くことができます。自分だけでは気づかなかった視点が得られ、あなたの引き出しを増やすことができるのです。また、読者様の中には、繰り返し取り組む度に、自分の中の変化や新たな気づきを感じられるというお声もあります。仕上げとして他者と交流しながら確認する意味でも、ご参加を参加されてみてはいかがでしょう。

*

Q3.4日程とも都合が合いません。全回録画視聴でもいいですか。

A3.Q1の理由からも、最低1回以上はリアルタイムでのご参加をお願いしますが、どうしても全回とも難しいという方は、録画視聴のみでもお申込みいただけます。
ただし、このワークショップは、「行動する時間の確保」が大きな目的の一つ。必ず、視聴しながら実践の時間をご自身でお取りください。そういった意味で、視聴期間を「2週間」とさせていただいています。

 

*

この機会に、行動に移す「環境」を手に入れて、“やれるだけのことはやった”と自信を持って復帰してくださいね!

 

育休復帰への不安を整理の力でワクワクに変える8日間メール講座

 

コメントを残す