ママだって、時には立ち止まって自分を見つめてみる
2市にて連続講座開催中
この秋は、ありがたいことに2市の公民館にて、それぞれ連続講座を担当させていただいています。
小平市は、5回連続講座。
2年前に10週連続講座でお世話になったのですが、その時の受講生さんが有志でサークルを立ち上げ、細々ながら(←ご本人達談)学びを続けていらっしゃったとか。
この度、「また先生を呼びたいね」とサークルメンバーが企画してくださり、今年は『市民奨励学級』として開催が決定しました。
市報に掲載された段階で、あっという間に満席&キャンセル待ちになったそうです。
せっかく作ってくださったチラシを配布するまでもありませんでした(嬉しい悲鳴!)。
一方、西東京市は、10週連続講座です。
しかも、担当者様が私の復帰プログラムに目をつけてくださってのご依頼!
さらに、お片づけにとどまらず、パートナーシップや受講生同士のコミュニケーション等、受講者たちの心も深堀出来るような内容をとのリクエストをいただきました。
担当の方と、うんうん唸りながら考えに考えた10回の構成。
おかげでこちらも、20名定員のところ、50名ほどのお申し込みがあったんだとか!
どちらの市も、無事にスタートしました。
私のやりたいことって?
さて、10週連続講座の2回目は、ちょうど今年も残り3ヶ月ということもあり、“残り3ヶ月のやりたいことリスト作り”がテーマ。
普段、ママ業をしていると、子どもに関する予定とか「やらなきゃいけないコト」に追われがちではないでしょうか。
そこで、リストには
・予定
・やるべきこと
の他に、「やりたいこと」もこの機会に叶えられる(あるいは手をつけるだけでも)ように、リストに加えていただくことにしました。
ところが、多くの方からこんな声が上がりました!
●「やりたいことが見つかりません!」
●「『やりたいことができな~い』なんて口癖のようだったのに、いざ何がしたいの?と振り返ったと時に思いつかない・・・(笑)」
●「予定は、基本子ども関連。やるべきことは、家のことがたくさん。やりたいことは○○だけ。
普段自由になりたいと思いながら、いざ自由を手に入れたらその立場を持て余す自分がいました。」
自分の心に耳を傾ける時間に
わかるわかる!その気持ち。
普段、子育てに家事に(お仕事に)精一杯過ごしているんですよね!
現状に満足しているから、特にやりたいことが見つからないのか
それとも、現状にどこか諦めがあるのか(笑)
子どもや家族のことを優先しすぎて、自分のことが分からなくなってしまっているのか
「やりたいことが思いつかないこと」自体が良いとか悪いとかではなく、「今の私はこうなんだ」と気づく。
そして、そんな自分を受け入れてあげる。
ママだって、いやママだからこそ、時には立ち止まって自分を見つめてほしい。
自分の心に向き合う時間を作ってほしい。
そんな気持ちで、この講座を1回1回、心を込めてお届けしています。
・自分に心地いい状態
・自分のお気に入りのモノ
・自分が気分が上がる時
それらを知っていくことは、自分だけでなく家族が幸せになることに繋がっているから。
全回終了時に、ママたちがどんな風に変化しているのか、とても楽しみです!
出張講座/講演会の実績はこちら